囲碁と将棋のコレクション

囲碁将棋のマニアで、さいたま市で医院と放射線読影行ってます。

●「福岡」「博多」の違い。●大相撲、霧島の優勝。

2023.11.27(月) 晴れ 7
昨日は真冬みたいに10℃に届かない日でした。
午前は上尾中央総合病院 人間ドック科と加須の病院非常勤で読影
午後はお休み取って旅行行っていたので再度上尾中央総合病院 人間ドック科で読影予定。
11/27は三女のお誕生日。11/26にかえって来てお寿司と焼き鳥+バースデーアイスケーキでお祝い25歳おめでとう!! 今はスタバでバイトしてますが、将来何やりたいかよく考えてね。
 

昨日の夕食メニュー 

・サラダ  ・コロッケ  ・煮込み鍋(残り物)でおじや  ・カツオのたたき

・豚肉炒め+もやし

 

それとサントリーハイボールに少しサントリーオールド入れ濃くしました。1本です。

 

●大相撲、霧島の優勝、やはり貴景勝横綱取りは駄目でしたね。今度は霧島の横綱取りになります。

 -------------------------------------------------------------------------------------------

福岡旅行の続き3日目。

朝はゆっくりで、お土産買いに8:45に博多駅に行きました。三日月 クロワッサンを妻が買い込んでました。それから宿に戻りお土産と私の洗濯物詰めて埼玉まで宅急便で送って、太宰府へ。バスで行こうとバスステーションに行ったら行列ですぐに乗れなさそうなので、買った切符払い戻し、地下鉄で太宰府へ。

まずは太宰府天満宮の牛を触って、記念撮影。紅葉が綺麗でした。妻はお参りに。私は大菊花展を見てました。帰りがけ、お土産買って(梅ひじき)スタバへ。変わった建築のスタバ。日本を代表する建築家隈研吾氏が手掛け、同氏の「自然素材による伝統と現代の融合」というコンセプトに建てたそうですね。

今度はバスでホテルに戻り(混んでなかったです)、空港へ。後、教えて貰った・牧のうどん・大地のうどん(いずれもごぼう天)食べればお終いです。牧のうどん空港店があるとスマホで検索、行ってみようとしたら、空港内には無く「因幡うどん」のごぼう天+半熟卵頼みました。味は美味しかったですが思っていたごぼう天と違いがっかり。次回の楽しみに取って置きます。

大菊花展 紅葉 スタバ 因幡ごぼう

 -------------------------------------------------------------------------------------------

 

@@福岡県外の方が時々混乱されるのが「福岡」「博多」の違い。

実は福岡市はありますが、博多市はありません。新幹線で博多駅に着くと「はかた~」車内アナウンスが流れるので、旅行者にとってはここが博多なのか福岡なのか分かりにくいそうです。また、ホテルの名前も施設の名前も福岡エリアにあるのに「○○博多」と付いていたりして混乱度が増しています。福岡県人は福岡の事をさす時に「博多」と呼ぶことが多いです。

実は昔は「博多」の名称だったそうです。そして大河ドラマにもなりました黒田如水・長政親子が、この地を統治するようになり、お城の周辺に町をつくり、その町の名を「福岡」と名付けたのがきっかけだそうです。

中洲を流れる那珂川を挟んで、東は「博多」西は「福岡」に分かれるようになり、明治に入って明治政府が施行した廃藩置県福岡藩から福岡県が誕生。

新市名を福岡市になりましたが、市議会で博多市にすべきだとの決議案が出て、結局なんと1票差で福岡市に決まりました。

ただ、博多市派の人々をなだめるために、九州発の鉄道の駅は「博多駅」という名称になったそうです。また、今でも博多という名前はお祭り・お菓子・アイドルグループ名など様々なところで地元や県外の人々にもいきづいています。 自分的にもなんとなく博多の方が親しみやすい気がします。

 

06:33  記載 大久保裕雄